PR

とぐろを巻いたヘビの被り物

スポンサーリンク
とぐろを巻いたヘビに被り物が融合して完成したイラスト

ヘビを思い浮かべる時、「ぐるぐる」ととぐろを巻いている状態をイメージする方も多いのではないでしょうか。
個人的には、生でこの状態のヘビを見かけたことはありませんが、反対にイラスト界隈で「とぐろを巻いたヘビ」はよく見かけます。

一歩間違えば「う〇こ」に見えかねない、そんなヘビを「被り物にして被ってみたい」と考える方は、きっと多数派のことでしょう。
そこで当サイトの管理人が、持てる力をフルで出して、とぐろを巻いたヘビの被り物を作ってみたいと思います。

被り物イラストは「PNG形式」の画像のため、背景、顔をはめる部分が透明となっています。
お好きな形、色、サイズの横の「ボタン」をクリックして、ダウンロードしてください。
もし、うまくダウンロードできない場合は、「お問い合わせ」からご一報いただけますと幸いです。

それでは、お楽しみくださいね。

ヘビ(とぐろ)の被り物

イラスト界隈では、「ヘビの色は黄緑色」であることが多いですよね。
そんな緑色のヘビの被り物を、丸顔の方、面長顔の方、それぞれ3種類のサイズをご用意しました。

とぐろを巻いたヘビの被り物(丸顔用・サムネイル)

とぐろを巻いた白いヘビ

白化現象を起こした、体の白い蛇も作ってみました。
白蛇は「縁起が良い」とは「見た者は死ぬ」とか色々な言伝えがありますよね。

とぐろを巻いた白いヘビの被り物(丸顔用・サムネイル)

とぐろを巻いた青いヘビ

ネットで見つけた「綺麗な色のヘビ」も作ってみました。
実物は「ハッとするほど」綺麗でしたが、そこそこは再現できたのではないでしょうか(自画自賛)。

とぐろを巻いた青いヘビの被り物(丸顔用・サムネイル)

とぐろを巻いた茶色のヘビ

これを作りたいがために、これまで「黄緑」や「白」「青」のヘビを作ってきたのかもしれません…
決して「う〇こ」ではありません。ヘビですのでお間違えのないように。

とぐろを巻いた茶色いヘビの被り物(丸顔用・サムネイル)

ダウンロードについて

イラストは個人、商用問わず無料でご利用いただけます。
ただ、再配布、販売等は固く禁じておりますので、その点だけはご注意ください。

Headgear illustrations can be used free of charge for both personal and commercial purposes.
However, please note that redistribution and sale are strictly prohibited.

コメント

タイトルとURLをコピーしました