
そこまで人気が無くても、動物園には必ずいる「カバ」。
アニメや漫画ではカバがモデルのキャラクター出てくることも珍しくありませんよね。
そこで当サイトの管理人が持てる力をフルに出して、カバの被り物を作ってみました。
被り物のイラストは「PNG形式」の画像のため、背景、顔をはめる部分が透明となっています。
お好きな形、色、サイズの横の「ボタン」をクリックして、ダウンロードしてください。
もし、うまくダウンロードできない場合は、「お問い合わせ」からご一報いただけますと幸いです。
それでは、お楽しみくださいね。
カバの被り物
カバのイメージでよくあるグレー色で、カバの被り物を作ってみました。
丸顔、面長顔の方それぞれ3種類のサイズをご用意しました。
茶色いカバの被り物
茶色いカバの被り物も作ってみました。
カバの帽子 イラスト
せっかくなんで、カバの帽子的なイラストも作ってみました。
こちらも丸顔の方、面長顔の方、それぞれ大きさを3種類のサイズをご用意しています。
ダウンロードについて
イラストは個人、商用問わず無料でご利用いただけます。
ただ、再配布、販売等は固く禁じておりますので、その点だけはご注意ください。
All headgear illustrations can be downloaded and used for free.
No permission is required for both commercial and non-commercial purposes.
However, redistribution or sale of illustration materials is prohibited.
カバの豆知識

大きな体と大きなお口が特徴のカバ。
体が大きいにもかかわらず、そこまで威圧感もなく、イラスト界隈に限らず、アニメや漫画でも「愛されキャラ」であるのは多くの方が認めるところでしょう。
そんなカバは「血の汗をかく」や「赤い汗をかく」と言われていますが、これは半分正解で、半分は間違いになります。
日中、カバは水中で過ごています。
夜に食事をする際や、やむを得ず日中に陸上へ上がった場合に、元々薄い皮膚を守るために体から赤い色の分泌物を出して、紫外線や皮膚の乾燥から身を守っているのです。
ちなみに、「世界カバの日」は2月15日です。
お忘れなく。
コメント