
スイス国旗と同様、世界的にも珍しい「正方形」の国旗を採用するバチカン市国。
とてもとても小さな国家ですが、なんとなく何の知識もない人間にでも感じることができる、「歴史」とその「伝統」の偉大さ。
そこで、当サイトの管理人が持てる力をフルで出して、バチカン国旗を被り物 イラストにしてみたいと思います。
被り物のイラストは「PNG形式」の画像のため、背景、顔をはめる部分が透明となっています。
お好きな形、色、サイズの横の「ボタン」をクリックして、ダウンロードしてください。
もし、うまくダウンロードできない場合は、「お問い合わせ」からご一報いただけますと幸いです。
それでは、お楽しみくださいね。
バチカン国旗の被り物
あまりナメたものを作ると、世界中のキリスト教徒を敵に回しかねないので、一生懸命作りました。
そんな国旗の被り物を、丸顔の方、面長顔の方、それぞれ3種類のサイズをご用意しました。
ダウンロードについて
イラストは個人、商用問わず無料でご利用いただけます。
ただ、再配布、販売等は固く禁じておりますので、その点だけはご注意ください。
Headgear illustrations can be used free of charge for both personal and commercial purposes.
However, please note that redistribution and sale are strictly prohibited.
バチカン市国のちょっとした豆知識

イタリアの国内にある「世界一国土の小さい国」、それがバチカン市国です。
もちろん、その国境はすべてイタリアと接しています。
以前に作った被り物「モナコ公国」よりも小さく、その四分の一程度の広さしかありません。
日本人に伝わりやすく言うと、「東京ディズニーランド」よりやや小さく、皇居の半分にも満たない大きさの国です。
しかし、国土は狭くとも「他国にゴチャゴチャ言わせない」、圧倒的なものをこの国は持っていると素人ながらに感じてしまいます。
それもそのはず、バチカン市国はキリスト教で最大の教派「カトリック教会の総本山」とも言われる場所で、多くの方にとって「一生に一度は訪れたい国」といわれます。
もちろん、キリスト教徒ではない人間にとってもね。
興味ある方は、一度ご自身で調べてみてはいかがでしょうか。

コメント